.
ほどよく爽やかな香りが人気のミント
- 世界中に多くの種類が分布するミントは、古くから人々の生活の中で気候や習慣にあわせて活用されてきたハーブです。イギリスではライスにまぜて、また、アフリカの砂漠の国々ではお茶にまぜてミントティーとして、南国のカリブではラムと混ぜたカクテルモヒートとして、愛されてきました。日本では「ハッカ」の呼び名でよく知られ、殺菌効果や消化を助ける薬草として使われてきました。
種類の多いミントの中でもよく名前の知られたスペアミント。
- ペパーミントとの違いはその穏やかさ。きりっとシャープな爽快感が魅力のペパーミントに対し、スペアミントの特徴は、ほどよく穏やかな爽やかさ。
- ほのかな天然の甘い香りが心地よく加わり、単品での使用はもちろん、他のハーブや紅茶とのブレンドにも相性のいい銘柄です。
こんな時に楽しみたい
- ・気分をすっきりリフレッシュさせたいときに…。
- ・臭いの強いお食事の後に…。
- ・脂っこいお食事の後、お腹を優しくいたわるために…。
- ・勉強中の気分転換に…。
- ・眠る前のくつろぎの時間に…。
砂漠の国の甘いミントティー
おすすめの商品
|
|
|
|