.
「大地のリンゴ」と呼ばれるハーブ
- 白い小花が愛らしいジャーマンカモミールは、「大地のリンゴ」とよばれ、甘く、青リンゴに例えられる香りが特徴です。ドイツやフランスでは「母の薬草」ともよばれ、古くから民間薬として日常的に取り入れられてきたハーブです。
- しっかりと個性のある香りですが、単品でも、ブレンドでも使いやすいカモミールは、食事のときに召し上がれば優しくお腹をいたわり、緊張しているときや、眠れない夜には、心をほっと和らげることでしょう。
こんな時に楽しみたい
- ・ちょっと風邪気味なときに…。
- ・おやすみ前のひとときに…。
- ・お食事中のお茶に…。
カモミールミルクティー
ホットミルクとカモミール。相性のいいこの2つの組み合わせで気分をゆるめ、ぐっすり眠るためのリラックスタイムはいかがですか?おやすみ前におすすめのカモミールをつかったレシピをご紹介します。
- カモミールは、やさしく香る程度にし、あまりいれすぎないのがポイントです。ローカフェインのデカフェ紅茶を一緒にブレンドしてもおすすめです。
- 作り方(200cc マグカップ分)
- ①カモミールをひとつまみ耐熱容器にいれ、熱湯を50ccほど注ぐ。
- ②1分ほどおいて、冷たい牛乳を150cc注ぐ。
- ③電子レンジで約1分前後温める(吹きこぼれにご注意ください。)
- ④茶葉を濾しとって完成。*あらかじめ茶殻パックなどに入れておくのもおすすめ。
- お好みで少しのお砂糖や蜂蜜をくわえても。
お買い物はこちら
No.4111 シングル ハーブティー
ジャーマンカモミール(部位:花)
この銘柄についてつぶやく☞ツイート
英名:German chamomile
学名:Matricaria recutita L
和名:カミツレ
科名:キク科マトリカリア属
別称:カモミール、マトリカリア
カモミラ、カミルレ
香りと味わい
味:ほのかな甘さ
香り:菊や青リンゴにたとえらる
水色:淡い黄色
おいしい淹れ方の目安
お湯の量:150ml
お湯の温度:95℃
抽出の時間:3〜4分
茶葉の量:1g(茶さじ中盛り1杯)
おすすめの飲み方マークについて
商品情報
原材料名:ジャーマンカモミール
原産国:エジプト
保存方法:高温多湿・直射日光をさけて保存。開封後は密閉容器に入れ、お早めにお召し上がりください。
おすすめの商品
|
|
|
|