柑橘とハーブを合わせたような凜とした爽やかな香り。
人気茶園から届いた夏摘みダージリン
-
世界中の紅茶愛好家からの人気を誇る茶園から届いた夏摘みダージリンです。
- 沢山の芯芽が散りばめられた茶葉から抽出されるセピア色の茶液は、カップに注ぐたびに柑橘とハーブを合わせたような凜とした爽やかな香りを放ち、ヒマラヤの地に吹く清涼な風を感じるようです。
- スッと喉を潤す、そのほのかな甘みとすっきりとした味わいは、まるで可憐な花の蜜のよう。 名茶園の巧みな製茶がもたらす魅力溢れる銘柄です。
Arrived from Castleton Tea Estate which is always popular among world tea connoisseurs, this quality Darjeeling second flush tea has refreshing citrus- and herb-like flavour from beautiful sepia coloured water brewed from leaves with amazingly lots of tips. Feel attractive sweet flowery aroma and refreshing breeze from the Himalayas!
キャッスルトン茶園のセカンドフラッシュといえば、チャイナ種から作られた濃密なマスカテルフレーバーを放つ銘柄の印象が強いのですが、今年、当店ではクローナル種のスッキリした個性が光る銘柄を買い付けました。季節のはじめに、アボングローブ茶園のクローナル銘柄を一番最初に買い付けた2018年の夏摘みの買い付け。その後、テイスティングを重ねる間、印象的な甘いマスカテルフレーバーを湛える銘柄との出会いは多くあったのですが、なかなか欲しいと思うクローナルタイプの銘柄に出会うことができないでいました。マーガレッツホープやシンブリ、フグリ、タルボ…。いくつもの茶園のサンプルを何度も送り直してもらい、ようやく7月になってこのキャッスルトン茶園 DJ-231と出会いました。
- スペシャルティティーではありませんが、小さめのゴールデンチップを多く含んだ美しい茶葉から、柑橘やハーブを溶かし込んだような香り立ちと凛とした口当たりにとける紅茶の甘みを楽しめる銘柄です。
- 遅めのシーズンですので、価格も手頃に買い付けることができました。ぜひ、毎日のティータイムにお楽しみください。
お買い物はこちら
No.1151 2018年 ダージリン セカンドフラッシュ
キャッスルトン茶園
クローナルティッピー
産地:インド ダージリン
摘取り年月:2018年7月3日
ロットナンバー:DJ-231
等級:FTGFOP1 CL TIPPY
茶樹:クローナル種(AV2)
香りと味わい
味:さっぱりとした柑橘
香り:柑橘・ハーブ
水色:セピア
おいしい淹れ方の目安
お湯の量:180ml
お湯の温度:95℃
抽出の時間:3分〜4分
茶葉の量:2.5g(茶さじ大盛り1杯)
おすすめの飲み方マークについて
商品情報
原材料名:紅茶
原産国:インド
保存方法:高温多湿・直射日光をさけて保存。開封後は密閉容器に入れ、お早めにお召し上がりください。
香り高き紅茶で世界にその名を知らしめる
名門キャッスルトン茶園
南クルセオン地域にあり、1865年に創業。キャッスルトン茶園の名前の由来は、かつてこの地にあった城のように見える円形の建物に由来します。キャッスルトン茶園のファクトリー
オークションで何度もワールドレコードを記録しているこの茶園が産み出す紅茶は、世界中の紅茶愛好家を魅了しつづけています。標高1,463m、多くが南向きの斜面に広がる茶畑には、他の茶園でハイブリット種の栽培が多くなっている昨今でも、低樹のチャイナ種が植えられています。1日の摘み取りを終え、ひと休みするプラッキングレディたち
有名茶園をいくつも抱える親会社が、特に有能な人物をこの茶園のマネージャーに選び、厳しい管理のもと、本当に上質な紅茶のみを作ることをポリシーにかかげています。いつも最上級の紅茶を私達のもとに届け続けてくれる茶園です。
おすすめの商品
|
|
|
|