芯芽が蓄える生命感にあふれたハーバルな香りが印象的な夏摘みダージリン
-
水色(すいしょく)は、美しいオレンジです。夏の収穫時期を迎えたばかりの茶畑で芽吹いた小さな茶葉を丁寧に摘み取って作られた銘柄です。
- 象牙色の小さな芯芽が散りばめられたリーフは、ティーポットの中で熱湯とともにゆっくりとほどけ、凛とした透明感のある味わいとハーブのブーケのような華やかな香りを放つ一杯となります。
- ぜひ、ストレートで紅茶本来の香りと味わいをお楽しみください。スッキリとした味わいは、水出しアイスティーにもおすすめです。
水出しで作るアイスティーもおすすめです。Carefully plucked beautiful small leaves with a lot of ivory-coloured tips harvested in the beginning of the summer quality season. As those leaves slowly spread out in the hot water, the tea becomes tasting clear and refreshing, and fragrant brilliant like a herb bouquet. Enjoy this tea straight as well as brewed in cold water.
-
シンゲル茶園のテイスティングルームにて。静かで清潔な室内でキビキビと試飲の準備を整えいていく。当店では初めてのご紹介となるシンゲル茶園。
- ここ数年、シーズンごとにこの茶園から届くサンプルを飲み重ねていますが、どれもハッとする香り立ちの銘柄が多く、買い付けようと試みながらも、タイミングが合わず、なかなか買い付けが叶わなかった茶園です。
- 今回買い付けた銘柄は、セカンドフラッシュが始まったばかりの5月後半に摘まれたロット。「ゴールデン ティッピー マスカテル」とサブタイトルがついたこのロットは、その名の通りゴールデンチップをたっぷり含んだ銘柄で、クローナル茶樹(AV2)ならではの柑橘やハーブのような爽やかな香りの後に、マスカテルと表される夏摘みならではの豊かな甘い香味が重なり、カップから立ち上る香りと喉を通る味わい、共にリッチな飲み心地が楽しめる銘柄です。
- ぜひお試しいただきたい夏のクオリティーシーズンダージリンです。
お買い物はこちら
No.1154 2019年 ダージリン セカンドフラッシュ
シンゲル茶園
ゴールデン ティッピー マスカテル
産地:インド ダージリン
摘取り年月:2019年5月20日
ロットナンバー:DJ-55
等級:FTGFOP1 Golden Tippy Muscatel
茶樹:クローナル種(AV2)
1988年よりバイオオーガニック農法を採用
香りと味わい
味:さっぱりとしたハーバルな味わい
香り:柑橘・ハーバル
水色:オレンジ
おいしい淹れ方の目安
お湯の量:180ml
お湯の温度:95℃
抽出の時間:3〜4分
茶葉の量:2.5g(茶さじ中盛り1杯)
おすすめの飲み方マークについて
商品情報
原材料名:紅茶
原産国:インド
保存方法:高温多湿・直射日光をさけて保存。開封後は密閉容器に入れ、お早めにお召し上がりください。
ダージリン最古の茶園のひとつ、シンゲル茶園
シンゲル茶園への並木道には、色とりどりのタルチョがはためいている。クルセオン・ノース地域にあり、1860年に創業。242ヘクタールのシンゲル茶園。茶園の名前は、レプチャ語で「薪売り」を意味します。1988年よりいち早くオーガニックで紅茶栽培に取り組み、現在は、バイオダイナミック農法も取り入れるなど、環境との共生を意識した紅茶作りを行う茶園です。
茶畑の多くは、昔ながらのチャイナ茶樹が植えられ、一部でクロ−ナル種を栽培。製茶工場の前には、茶園開園当初より種から育てられた樹齢の古い茶樹が、今でも大切に育てられています。樹齢の古い木々の多い茶畑。新芽もとても小さい。
おすすめの商品
|
|
|
|