歴史ある茶園で守り継がれたチャイナ茶樹が産み出す春の香り
ファーストフラッシュダージリン到着
- ダージリンでもっとも古く、また広大な敷地を有する茶園のひとつ、プッタボン茶園から届いたファーストフラッシュ ダージリンです。若草色の茶葉に、残雪のように白い産毛に包まれた芯芽が混ざった美しいリーフ。山吹色の茶液からは、フレッシュな若葉と野花の香りが立ち昇り、ひと口飲み込むと広がる味わいは、微かに熟れた果実のよう。ヒマラヤに抱かれた高原の地が育む早春の恵みがつまった味わいが魅力の紅茶です。
This fine Darjeeling first flush tea comes from Puttabong Tea Estate, one of the oldest and the most extensive tea gardens in the area. Beautiful tender green leaves with snow-white downy tips. Aromas of fresh green and wildflowers rise from golden-yellow water. When you drink, a taste reminiscent of ripe fruit spreads in your mouth. Enjoy the gift of early spring nurtured in the Himalayan highlands.
平均標高は、とりわけ低い茶園ではありませんが、ダージリンでファーストフラッシュの収穫がはじまると、いち早くサンプルが届くプッタボン茶園。
- 今回買い付けたロットは、DJ-20と決して春摘みの走りの時期に摘まれた銘柄というわけではなく、抽出した茶液の色も、山吹色。
- ティーポットからカップへ紅茶を注いだときに、フワリと春の花の初々しい香りが漂います。
- 味わいはチャイナ種から作られるお茶らしく、しっかりとした甘み、心地よい渋みを合わせ持った、繊細すぎない飲みごたえを感じる銘柄です。
- ファーストフラッシュとしては比較的お手頃な価格の銘柄ですので、暑い夏の日には、水出しアイスティーとしてもピッタリです。冷蔵庫で一晩ゆっくり抽出すれば、翌朝には、黄金色の美しいアイスティーが出来上がります。
- ぜひお試しください。
お買い物はこちら
No.1183 2022年 ダージリン ファーストフラッシュ
プッタボン茶園
産地:インド ダージリン
ロットナンバー:DJ-20
摘取り年月:2022年3月21日
等級:FTGFOP1 Flowery
茶樹:チャイナ種
2009年よりバイオオーガニック農法を採用
香りと味わい
味:しっかりした甘味
香り:フラワリー
水色:山吹色
おいしい淹れ方の目安
お湯の量:180ml
お湯の温度:95℃
抽出の時間:3分
茶葉の量:2.5g(茶さじ中盛り1杯)
おすすめの飲み方マークについて
商品情報
原材料名:紅茶
原産国:インド
保存方法:高温多湿・直射日光をさけて保存。開封後は密閉容器に入れ、お早めにお召し上がりください。
ダージリン最古の歴史を持つ茶園のひとつ、プッタボン。
数あるダージリンの茶園のなかでも、1860年創業ともっとも古い茶園のひとつであるプッタボン茶園(トゥクバー茶園)。また、その敷地の広さも436ヘクタールとダージリンエリアの中では屈指の大規模茶園です。茶園の敷地がフック状の釣り針の形をしていることから、釣り針を意味するレプチャ語をもとに名前が付けられたといわれています。
2009年よりバイオオーガニック農法を導入している茶園です。茶畑には、おもに中国交配種が植えられており、この茶園ならではの味わいを形づくる大切な要素のひとつとなっています。
おすすめの商品
|
|
|
|