フレッシュハーブと柑橘の香りを合わせた様な
爽やかな香りのファーストフラッシュダージリン
- 年間で数十ロットしか生産を行わない、ロンボンバレー地区の茶園から届いた春摘み茶です。若葉色の茶葉が交じるリーフにお湯を注ぐと黄金色の茶液に。フレッシュなグリーンの香りだちに溶けるライムの表皮のような青い柑橘の香り。ほのかな甘みと清涼感を感じさせつつ、喉の奥にスッと消える飲み口は、ホットティーはもちろん、ぜひ冷たいお茶にしてもお楽しみください。
This fine spring-plucked Darjeeling tea comes from the tea estate which produces only several tens of lots a year. When hot water is poured on tea leaves with some being tender green, the water colour becomes golden. Feel a scent of green citrus fruit reminiscent of fresh lime peel. Slight sweetness and freshness going down your throat are so smooth and comfortable that you can enjoy the tea hot or cold.
-
2022年に買い付けたタルザム茶園。タルザム茶園といえば、昨年ご紹介した「エニグマ」のように特別な品種のクローナル茶樹からつくった神秘的な香り立ちの銘柄を今までご紹介することが多かったのですが、今年買い付けたDJ-5はグレードにクローナルクラシックと記された通り伝統的な味わいで、特別に強いタイプの個性を持つ銘柄ではありません。
ただ、そこはタルザム茶園。クローナル種のすっきりとした香りと味わいをどんな方が召し上がっても、親しみやすく楽しめるロットに仕上げており、すーっと喉に染み入って、心地よく消える、爽やかな飲み心地の銘柄です。普段はあまりクローナル系のお茶を召し上がらない方に、ぜひ一度お試しいただきたい味わいです。
少し個性のしっかりとした銘柄をお探しの方は、近日入荷予定のシンブリ茶園、サマビオン茶園をお試しください。
No.1184 2022年 ダージリン ファーストフラッシュ
タルザム茶園
クローナル クラシック
産地:インド ダージリン
摘取り年月:2022年4月3日
ロットナンバー:DJ-5
等級:FTGFOP1 Clonal Classic
茶樹:クローナル
香りと味わい
味:スッキリとした甘さ
香り:グリーン、ライム
水色:山吹色
おいしい淹れ方の目安
お湯の量:180ml
お湯の温度:95℃
抽出の時間:3分
茶葉の量:2.5g(茶さじ中盛り1杯)
おすすめの飲み方マークについて
商品情報
原材料名:紅茶
原産国:インド
保存方法:高温多湿・直射日光をさけて保存。開封後は密閉容器に入れ、お早めにお召し上がりください。
クローナル種から作られる香り高いダージリンティーを産するタルザム茶園
サングマ茶園の中で、常に高い評価をうけるクローナル種の茶畑の一区画が、タルザム茶園としてデビューしました。新しい名前の茶園のように思われますが、もともとは、サングマ茶園と隣り合う茶園として創業。しかし、1934年の地震で倒壊した工場の新設を機にサングマ茶園と統合。時を経て、再びタルザムの名を冠した茶園誕生となりました。
もともと人気のサングマ茶園のスタッフにより運営されていることもあり、作られる紅茶の品質は折り紙つき。凛としたクローナルならではの個性に、どこかクラシカルなチャイナ種の趣をしっかり感じる上質な銘柄で、紅茶好きの人々には、早くもすっかりお馴染みの茶園です。
タルザム(TURZUM)茶園の読み方は、「タルザム」「テューザム」「トゥルザム」など紅茶メーカーによって異なりますが、どれも同一の茶園名です。当店では、タルザム茶園に統一して表記しています。
おすすめの商品
|
|
|
|