チークブラウンの水色も美しい理想的なセイロンティー
- 荘厳な滝を超えた渓谷の先に広がる風光明媚な茶畑をもつ茶園から届いた銘柄です。チーク材の様なアンティークブラウンの美しい水色(すいしょく)からほのかに花の香りが立ち昇ります。輪郭ある美味しい渋味と落ち着いたメロウな後味は、この茶園ならではの味わいです。焼き菓子とともに楽しむティータイムや英国風にティーウィズミルクで楽しむのもおすすめです。
This quality Dimbula tea has arrived from a scenic tea garden near a valley with a solemn waterfall. A delicate flowery scent rises from beautiful antique teak-coloured water. Clear astringency and a mellow aftertaste best suit baked goods in your pleasant teatime. They also go well with milk in a British traditional way. Enjoy!
- ディンブラの紅茶らしく、心地よい濃さとしっかりとした美しい水色。穏やかで甘みのある味わいが人気で、当店でもリピートされる方の多いサマセット茶園。今年もBOP等級の紅茶を買付ました。
テイスティングを終えた後のティータイムに、いつものクッキーとともに、この地で採れた莓を出してくださるサマセット茶園。大粒で甘酸っぱくて美味しい莓。茶園への通り沿いに莓の露天もよく見かけます。多くの方にとって、「ホッと落ち着く、飲み慣れたセイロン紅茶らしい味わいと香り」に近い個性と、「ストレート、ミルク、アイスティーとオールマイティーな飲み方が楽しめる使いやすさ」が人気の理由といえるのではないでしょうか。
- サマセット茶園の紅茶は、飲み込んだ後、最後にウッディな香りが喉の奥に感じられる点も魅力のひとつ。ぜひ、毎日のティータイムにお楽しみいただける銘柄としてお試しください。
古き良き上質なディンブラの
味わいを届けてくれるサマセット茶園
夕暮れ前、午後に摘み取った茶葉を頭にのせて、製茶工場まで運ぶプラッキングレディ。カメラを向けると素敵な笑顔でポーズを決めてくれました。ディンブラの中でもヌワラエリヤに近い場所に位置するサマセット茶園。製茶工場の標高は1102m。1934年創業で、マッタケレ茶園やグレートウェスタン茶園、デスフォード茶園など人気茶園を束ねるグループ会社が運営する茶園です。
5つの区画に333ヘクタールに広がる茶畑を有し、ローターバーン製法によってフラワリーな香りとメロウな後味が魅力のセイロンティーへと製茶されます。
一面に広がる美しいサマセット茶園の茶畑。その味わいと香りは、多くの方がイメージするイングリッシュ・ブレックファーストにぴったりのクラシカルなセイロンティーの味わい。上質で親しみやすい香りと味わいは、世界中の人々のティータイムに親しまれています。
おすすめの商品
|
|
|
|