
蕗の薹や柑橘をおもわせる爽やかな香り立ち ハーバルな後味が魅力の春摘みダージリン
ティースタバレー地域に広がる広大なナムリン茶園の茶畑の中でも、特に標高の高いアッパーエリアで摘まれた茶葉で製茶された春摘み茶です。シルバースプリングと名付けられたこの銘柄は、萌黄色の葉と産毛に包まれた芯芽が混ざり、茶液は蜂蜜色。果実を連想させるフレッシュな甘みと喉元を過ぎるころに感じる、蕗の薹や自然のハーブのグリーンノート、柑橘を想わせる香りと後味が溶け合い、心地よい余韻を残します。


NO.1170
2021年 ダージリン ファーストフラッシュ ナムリン茶園アッパー EX-6
産地:
インド ダージリン
摘取り年月:
2021年3月16日
ロット:
EX-6
等級:
FTGFOP1 SILVER SPRING
茶樹:
クローナル種(AV2)
原材料名:
紅茶
原産国名:
インド
保存方法:
高温多湿・直射日光をさけて保存。開封後は密閉容器に入れ、お早めにお召し上がりください。
栄養成分表示:
(茶葉2.5gあたり)エネルギー8kcal、たんぱく質0.5g、脂質0.1g、炭水化物1.3g、食塩相当量0g


香りと味わい
味:
ハーバルな爽やかな後味
香り:
柑橘、蕗の薹
水色:
蜂蜜色
おすすめの飲み方


お湯の温度95℃

茶葉の量
2.5g
(茶さじ大盛り1杯)

抽出の時間3分
ナムリン茶園
茶園名は「日当たりの良い場所」を意味するレプチャ語に由来します。
ヒマラヤに抱かれ育まれる香り・ダージリン
ダージリンには、春、夏、秋と個性の異なる3回のクオリティーシーズンがあります。3月の終わりから4月にかけて摘み取られるファーストフラッシュは、世界中の紅茶ファンが待ちわびる、1年で最初の収穫季節に摘み取られる茶葉です。明るい黄色の水色(すいしょく)からは、春の息吹あふれる草原の緑を思わせるグリニッシュな香りがたちのぼります。フランスやドイツ、そして日本の人々に特に人気のある季節です。