マイルドな口当たりが魅力。ホット、アイスどちらも気軽に楽しめるニルギリティー
南インドを代表する紅茶の産地ニルギリの親しみやすい味わいの個性を堪能できる銘柄です。アンティークブラウンの茶液は、落ち着きのあるウッディな香り。マイルドでくせがなく後味に心地よい甘味に溢れています。ストレートティーはもちろん、アイスティーにしてもおすすめです。ライトな飲み口が魅力の水出しアイスティーもぜひお試しください。柑橘の香りとの相性がいいので、レモンやオレンジの輪切りを一枚浮かべて楽しんだり、果汁を使った冷たいアレンジティーにするのもおすすめです。
2021年 ニルギリ クオリティーシーズン サットン茶園 1824
2021年 ニルギリ クオリティーシーズン サットン茶園 1824
2021年 ニルギリ クオリティーシーズン サットン茶園 1824
2021年 ニルギリ クオリティーシーズン サットン茶園 1824
2021年 ニルギリ クオリティーシーズン サットン茶園 1824
2021年 ニルギリ クオリティーシーズン サットン茶園 1824
2021年 ニルギリ クオリティーシーズン サットン茶園 1824
2021年 ニルギリ クオリティーシーズン サットン茶園 1824
2021年 ニルギリ クオリティーシーズン サットン茶園 1824
2021年 ニルギリ クオリティーシーズン サットン茶園 1824
2021年 ニルギリ クオリティーシーズン サットン茶園 1824
2021年 ニルギリ クオリティーシーズン サットン茶園 1824
2021年 ニルギリ クオリティーシーズン サットン茶園 1824
2021年 ニルギリ クオリティーシーズン サットン茶園 1824
2021年 ニルギリ クオリティーシーズン サットン茶園 1824
2021年 ニルギリ クオリティーシーズン サットン茶園 1824
2021年 ニルギリ クオリティーシーズン サットン茶園 1824
2021年 ニルギリ クオリティーシーズン サットン茶園 1824
2021年 ニルギリ クオリティーシーズン サットン茶園 1824
2021年 ニルギリ クオリティーシーズン サットン茶園 1824
2021年 ニルギリ クオリティーシーズン サットン茶園 1824
2021年 ニルギリ クオリティーシーズン サットン茶園 1824
2021年 ニルギリ クオリティーシーズン サットン茶園 1824
2021年 ニルギリ クオリティーシーズン サットン茶園 1824
2021年 ニルギリ クオリティーシーズン サットン茶園 1824
2021年 ニルギリ クオリティーシーズン サットン茶園 1824
2021年 ニルギリ クオリティーシーズン サットン茶園 1824
2021年 ニルギリ クオリティーシーズン サットン茶園 1824
2021年 ニルギリ クオリティーシーズン サットン茶園 1824
2021年 ニルギリ クオリティーシーズン サットン茶園 1824
2021年 ニルギリ クオリティーシーズン サットン茶園 1824
2021年 ニルギリ クオリティーシーズン サットン茶園 1824
2021年 ニルギリ クオリティーシーズン サットン茶園 1824
2021年 ニルギリ クオリティーシーズン サットン茶園 1824
2021年 ニルギリ クオリティーシーズン サットン茶園 1824
2021年 ニルギリ クオリティーシーズン サットン茶園 1824
2021年 ニルギリ クオリティーシーズン サットン茶園 1824
2021年 ニルギリ クオリティーシーズン サットン茶園 1824
2021年 ニルギリ クオリティーシーズン サットン茶園 1824
2021年 ニルギリ クオリティーシーズン サットン茶園 1824
2021年 ニルギリ クオリティーシーズン サットン茶園 1824
2021年 ニルギリ クオリティーシーズン サットン茶園 1824
2021年 ニルギリ クオリティーシーズン サットン茶園 1824
2021年 ニルギリ クオリティーシーズン サットン茶園 1824
2021年 ニルギリ クオリティーシーズン サットン茶園 1824
2021年 ニルギリ クオリティーシーズン サットン茶園 1824

2021年 ニルギリ クオリティーシーズン サットン茶園 1824

通常価格
¥972
販売価格
¥972
通常価格
品切れ
単価
あたり 
(税込)

NO.1332
2021年 ニルギリ クオリティーシーズン サットン茶園 1824
産地:
インド ニルギリ
摘取り年月:
2021年2月
ロット:
1824
等級:
BOP Tippy
原材料名:
紅茶
原産国名:
インド
保存方法:
高温多湿・直射日光をさけて保存。開封後は密閉容器に入れ、お早めにお召し上がりください。
栄養成分表示:
(茶葉2.5gあたり)エネルギー8kcal、たんぱく質0.5g、脂質0.1g、炭水化物1.3g、食塩相当量0g
香りと味わい
味:
クセがなくスッキリ
香り:
ウッディ
水色:
アンティークブラウン
おすすめの飲み方
お湯の温度95℃
茶葉の量 2.5g (茶さじ中盛り1杯)
抽出の時間3分
今年のクオリティーシーズンは様々なグレードのニルギリを買い付けました。
その中でも最初にご紹介するサットン茶園 BOP Tippyは、サラサラと細かいブロークンタイプ。
3分間の抽出で、きれいな赤い水色(すいしょく)が楽しめると同時に、所々に小さいゴールデンチップが混ざったリーフからはマイルドな味わい、後味には甘みを感じる心地よい口あたりが魅力です。
香りや味わいともに個性を主張しすぎないニルギリの味わいは、一緒に楽しむお菓子の風味を引き立ててくれること間違いなしです。
また、ニルギリはアイスティーにもぴったりの産地。キリッとした味わいのオンザロックで作るアイスティーだけでなく、優しい飲み心地が魅力の水出しアイスティーもぜひお試しください。
この後も、スペシャルティティーやリーフタイプなどいくつもニルギリの紅茶が登場します。お楽しみに!
サットン茶園
ニルギリ クーヌール地方の名茶園です。標高1,826メートルの高地に570ヘクタールにわたって広がる茶園です。西ガーツ山脈のなかでも、もっとも風光明媚な場所で、日々発生する霧が育む良質な茶葉と、全体の90%以上を占める伝統的なオーソドックス製法による製茶によってニルギリの個性をしっかりと湛える良質な紅茶を生み出す茶園です。
レインフォレスト・アライアンスの認定のもと、持続可能な農業にも取り組んでいます。
青い山と呼ばれる場所・ニルギリ
青紫色のクリンジの花が山を一面に覆い尽くします。
現地の言葉で「青い山」を意味するニルギリ。そのいわれは、12年に一度、この地で一斉に咲き誇るクリンジの花によって、山々が青く見えるからと言われています。前回は2018 年に一斉開花したそうなので、次回は2030年に開花が見られるといわれています。
日本語