しっかりと飲みごたえある味わいが魅力のセイロン紅茶
見上げるほど高い杉やユーカリの森に囲まれた高原の茶園から届いた銘柄です。砂のように細かい茶葉から抽出される水色はチーク材のような茶色。甘さに重なる輪郭のはっきりとした心地よい渋みを備えたフルボディの飲みごたえのある味わい。後味に微かに感じられる清涼な風味も魅力的です。焼き菓子と楽しむティータイムや英国風にティーウィズミルクもおすすめです。
【完売】2019年 ウダプセラワ ラッキーランド茶園 BOP
【完売】2019年 ウダプセラワ ラッキーランド茶園 BOP
【完売】2019年 ウダプセラワ ラッキーランド茶園 BOP
【完売】2019年 ウダプセラワ ラッキーランド茶園 BOP
【完売】2019年 ウダプセラワ ラッキーランド茶園 BOP

【完売】2019年 ウダプセラワ ラッキーランド茶園 BOP

通常価格
¥0
販売価格
¥0
通常価格
品切れ
単価
あたり 
(税込)

NO.1452
2019年 ウダプセラワ ラッキーランド茶園 BOP
産地:
セイロン ウダプセラワ
等級:
BOP
原材料名:
紅茶
原産国名:
スリランカ
保存方法:
高温多湿・直射日光をさけて保存。開封後は密閉容器に入れ、お早めにお召し上がりください。
香りと味わい
味:
甘みと渋み
香り:
ウッディ
水色:
ブラウン
おすすめの飲み方
お湯の温度95℃
茶葉の量
抽出の時間3分
ラッキーランド茶園
ウバの西側の高地に、英国人によって1968年に創業された比較的歴史の新しい茶園です。標高1,523メートルの見晴らしのよい土地に広がる353ヘクタールの自社の茶畑は、今では少なくなった、種から育てた茶の樹が8割ほどの割合で植えられています。
自社のティーフィールド以外に60の農家から買い上げた茶葉も利用して製茶しています。BOPタイプを中心に、しっかりとした味わいの5つのグレードの紅茶を生産しています。
ウバから分割されて誕生したエリア「ウダプセラワ」
スリランカの中央山岳地帯の東側。かつてウバとされていたエリアがウダプセラワとして分割されたエリアです。多くの地域でウバと同じように7〜9月に乾季を迎え、この時期にクオリティシーズンを迎えます。一部の地域では、ウバよりも標高が高く、しっかりといた味わいで、バラや微かなメントール香を含むフルボディーの紅茶が生産されています。
日本語