輪郭のある心地よい渋みと華やかな香り立ち
飲みごたえのある味わいのセイロン紅茶

- 「紅茶の島」スリランカを代表する産地ディンブラの人気茶園の銘柄です。落ち着きのあるウッディーな香りに重なるフラワリーな華やかさ。輪郭ある美味しい渋みと紅茶のもつ甘みが生み出す飲みごたえは、焼き菓子とともに楽しむティータイムや英国風にティーウィズミルクで楽しむのもおすすめです。オーセンティックなセイロンティーの魅力をお楽しみください。
This fine quality tea comes from Dimbula, a famous tea-producing area in an island known for its black tea, Sri Lanka. A calm woody aroma and a gorgeous flowery scent. Clear good astringency and black tea's natural sweetness best suit teacakes in your pleasant teatime. The tea also goes well with milk in a British traditional way. Enjoy the charm of the authentic Ceylon tea!
2015年以来、久しぶりにグレートウエスタン茶園の銘柄を買付けました。9月頃から定期的にサンプルを取り寄せていたディンブラ。あまりピンとくる味わいのものがなかったのですが、12月になって、味も香りも思わず嬉しくなるような銘柄がいくつも見つかり始めました。あと少し待てば、年が変わり、また1〜2月のクオリティーシーズンの銘柄として販売できるので少しだけ迷いましたが、その美味しさに買付けを決めた銘柄です。
アイスティーにすると、しっかりとした味わいながら牛乳の後味が残らないスッキリとしたミルクティーを楽しむことができます。ほっと落ち着く香りと、心地よい紅茶の渋みと甘さが溶け合ったフルボディーの味わいは、お菓子をより一層おいしく感じさせてくれます。
- マイルドな味わいのサマセット茶園と同じエリア、同じ収穫時期ですが、茶園によって異なる味と香りを飲み比べてみてください。
グレートウエスタン茶園
1883年創業、もともとはコーヒーファームだったグレートウエスタン茶園。現在では、628ヘクタールの茶畑を有するディンブラエリアでも最大規模の茶園です。標高は1,448メートル。もっとも高いエリアは2,200メートルを超えます。
マッタケレ茶園やロギー茶園、デスフォード茶園、サマセット茶園など人気茶園を束ねるグループ会社が運営する茶園のひとつです。
ディンブラのなかではしっかりと重みのあるフルボディーの味わいの紅茶を生産。世界中の人々のティータイムに親しまれています。
おすすめの商品
|
|
|
|