
ドライフルーツの様な甘い味わいと心地よい穏やかな味わいが魅力のオータムナルダージリン
ネパールの国境に近いダージリン ミリク地域にあり、シーズンごとにダージリンティーの魅力がつまった素晴らしい銘柄を届けてくれるシーヨック茶園から届いた秋摘み茶です。
琥珀色の茶液は、ヒマラヤの秋の気候が生み出す穏やかな味わいに、蜜のような甘さに重なる微かなドライフルーツのような香り。マイルドな口当たりは、ぜひストレートティーで、また焼き菓子などと一緒にお楽しみください。
琥珀色の茶液は、ヒマラヤの秋の気候が生み出す穏やかな味わいに、蜜のような甘さに重なる微かなドライフルーツのような香り。マイルドな口当たりは、ぜひストレートティーで、また焼き菓子などと一緒にお楽しみください。


NO.1023
2023年 ダージリン オータムナル シーヨック茶園 DJ-203
産地:
インド ダージリン
摘取り年月:
2023年11月2~3日
ロット:
DJ-203
等級:
FTGFOP1
茶樹:
MIX
オーガニック認証取得:1995年
原材料名:
紅茶
原産国名:
インド
保存方法:
高温多湿・直射日光をさけて保存。開封後は密閉容器に入れ、お早めにお召し上がりください。
栄養成分表示:
(茶葉2.5gあたり)エネルギー8kcal、たんぱく質0.5g、脂質0.1g、炭水化物1.3g、食塩相当量0g
発売日:
2024年02月27日


香りと味わい
味:
蜜のような甘さ
香り:
ドライフルーツのような香り
水色:
琥珀色
おすすめの飲み方


お湯の温度95℃

茶葉の量
2.5g
(茶さじ中盛り1杯・
ティーバッグ1個)
ティーバッグ1個)

抽出の時間3〜 4分
近日公開
ダージリン好きに愛されるシーヨック茶園
茶畑に植えられている茶樹の多くは、中国交配種もしくはアッサム交配種。一部に良質なオリジナルチャイナの茶畑を有し、それを守り抜くことによって、古き良き時代のダージリンの香りを今に伝える数少ない茶園のひとつです。ダージリンでは、比較的早くオーガニックを取り入れた茶園です。
ヒマラヤに抱かれ育まれる香り・ダージリン
ダージリンには、春、夏、秋と個性の異なる3回のクオリティーシーズンがあります。
10月の終わりから11月にかけて摘み取られるオータムナルは、1年の中で一番最後の収穫時期。
茶畑一面に萌黄色の新芽が広がり、茶畑が輝く(フラッシュ)ように見える春摘みや夏摘みとは異なり、気温が下がり、冬の気配を感じるようになったきた秋のヒマラヤの地で、成長が遅くなった茶の樹からところどころに芽吹く茶葉を集めて作られます。そのため、他のクオリティーシーズンのようにファーストフラッシュ、セカンドフラッシュ、オータムフラッシュとは呼ばず、オータムナルと呼ばれます。