
ローストナッツや焦がし砂糖のような香りに重なる紅茶本来の甘い味わいの秋摘みダージリン
ここ数年、常に香り高い銘柄を届けてくれるダージリンロンボンバレー地区に広がる茶園から届いた秋摘み茶です。
落ち着いたブラウンの茶液をひと口飲み込むと、穏やかな口当たりと豊かな甘さに驚くことでしょう。甘い味わいに重なる微かな香ばしい香りと相まって、焦がし砂糖やローストしたナッツを思わせる余韻が長く残ります。一年でいちばん最後のクオリティーシーズンに作られたヒマラヤの恵みです。
落ち着いたブラウンの茶液をひと口飲み込むと、穏やかな口当たりと豊かな甘さに驚くことでしょう。甘い味わいに重なる微かな香ばしい香りと相まって、焦がし砂糖やローストしたナッツを思わせる余韻が長く残ります。一年でいちばん最後のクオリティーシーズンに作られたヒマラヤの恵みです。


NO.1025
2023年 ダージリン オータムナル セリンボン茶園 DJ-180
産地:
インド ダージリン
摘取り年月:
2023年11月3日~11月5日
ロット:
DJ-180
等級:
FTGFOP1
茶樹:
MIX
オーガニック認証取得:1995年
原材料名:
紅茶
原産国名:
インド
保存方法:
高温多湿・直射日光をさけて保存。開封後は密閉容器に入れ、お早めにお召し上がりください。
栄養成分表示:
(茶葉2.5gあたり)エネルギー8kcal、たんぱく質0.5g、脂質0.1g、炭水化物1.3g、食塩相当量0g
発売日:
2024年02月22日


香りと味わい
味:
穏やかな口当たりと豊かな甘さ
香り:
微かな香ばしい香り
水色:
ブラウン
おすすめの飲み方


お湯の温度95℃

茶葉の量
2.5g
(茶さじ中盛り1杯・
ティーバッグ1個)
ティーバッグ1個)

抽出の時間3~4分
セリンボン茶園
茶畑は標高は1,100 メートルから 1,700 メートル。庭園の最も低い部分はバラスン川が流れ、標高の高い場所はスキア森林保護区の周囲にあります。1995年よりオーガニック農法にも取り組み、上質な銘柄を生み出す茶園のひとつです。
ヒマラヤに抱かれ育まれる香り・ダージリン
ダージリンには、春、夏、秋と個性の異なる3回のクオリティーシーズンがあります。10月の終わりから11月にかけて摘み取られるオータムナルは、1年の中で一番最後の収穫時期。
茶畑一面に萌黄色の新芽が広がり、茶畑が輝く(フラッシュ)ように見える春摘みや夏摘みとは異なり、気温が下がり、冬の気配を感じるようになったきた秋のヒマラヤの地で、成長が遅くなった茶の樹からところどころに芽吹く茶葉を集めて作られます。そのため、他のクオリティーシーズンのようにファーストフラッシュ、セカンドフラッシュ、オータムフラッシュとは呼ばず、オータムナルと呼ばれます。