
グリーンハーバルな香りと女性的な甘い後味が魅力の人気茶園の春摘みダージリン
マーガレッツホープ茶園の名は、この地を愛し再訪を願いつつも若くして旅路の途中でこの世を去った、かつての茶園主の娘の名に因んでいます。
春の訪れによっていっせいに芽吹いた茶畑の中から、華やかな香り立ちの単一品種の芯芽を丁寧に摘み取り、グリーンハーバルな香りとどこか女性的な優しい甘さが魅力的な紅茶に仕上げました。名門茶園のファーストフラッシュダージリンです。
春の訪れによっていっせいに芽吹いた茶畑の中から、華やかな香り立ちの単一品種の芯芽を丁寧に摘み取り、グリーンハーバルな香りとどこか女性的な優しい甘さが魅力的な紅茶に仕上げました。名門茶園のファーストフラッシュダージリンです。


NO.1008
2023年 ダージリン ファーストフラッシュ マーガレッツホープ茶園 DJ-11 ティッピークローナル
産地:
インド ダージリン
摘取り年月:
2023年3月28日~31日
ロット:
DJ-11
等級:
FTGFOP1 Tippy Clonal
茶樹:
クローナル種 (AV2)
原材料名:
紅茶
原産国名:
インド
保存方法:
高温多湿・直射日光をさけて保存。開封後は密閉容器に入れ、お早めにお召し上がりください。
栄養成分表示:
(茶葉2.5gあたり)エネルギー8kcal、たんぱく質0.5g、脂質0.1g、炭水化物1.3g、食塩相当量0g
発売日:
2023年06月06日


香りと味わい
味:
やさしい甘さ
香り:
グリーンハーバル
水色:
山吹色
おすすめの飲み方


お湯の温度95℃

茶葉の量
2.5g
(茶さじ中盛り1杯)

抽出の時間3分
近日公開
女性的な優しい口当たりが人気のマーガレッツホープ茶園
1830年頃には、この地ではバラリントン茶園という名前で小規模な茶園が営まれていました。1927年に、ジョン・テイラー氏と中国人のロンシン氏の助けにより、近代的なマシーンが導入された工場を持つ茶園へと発展しました。
その後、茶園はクルックシャンク氏へと所有が変わります。彼の2人の娘のうちの一人、マーガレットが13歳の若さで旅路の途中でこの世を去った事により、現在の茶園名と変更されました。名前の美しさとストーリーはもちろん、作られる紅茶の味わいは、日本でも特に人気の茶園で、春夏秋ともに女性的な優しい口当たりをもった上質な銘柄を私達に届けてくれます。
キャッスルトン茶園やタルボ茶園などダージリンエリアのなかでも人気茶園を運営するグループ会社が所有しており、経験豊富なマネージャーのもと、独創的なスペシャルティーの製茶にも取り組んでいます。
ヒマラヤに抱かれ育まれる香り・ダージリン
ダージリンには、春、夏、秋と個性の異なる3回のクオリティーシーズンがあります。3月の終わりから4月の前半にかけて摘み取られるファーストフラッシュは、世界中の紅茶ファンが待ちわびる、1年で最初の収穫季節に摘み取られる茶葉です。明るい黄色の水色(すいしょく)からは、春の息吹あふれる草原の緑を思わせるグリニッシュな香りがたちのぼります。フランスやドイツ、そして日本の人々に特に人気のある季節です。