
クローナル種のもつ透き通った味わいに重なるザラメやナッツのような甘い香りの夏摘みダージリン
現地の言葉で「薪が沢山とれる広大な森・神と崇める虎の吠える場所」を意味する茶園から届いた夏摘み茶です。
芯芽 が混ざる大きな茶葉を抽出すれば、オレンジブラウン色の茶液となります。クローナルらしい透き通った味わいと、微かに重なるザラメやナッツを思わせる甘く香ばしい余韻。
夏のヒマラヤの自然と全ての工程で丁寧な作業によって製茶された銘柄です。
芯芽 が混ざる大きな茶葉を抽出すれば、オレンジブラウン色の茶液となります。クローナルらしい透き通った味わいと、微かに重なるザラメやナッツを思わせる甘く香ばしい余韻。
夏のヒマラヤの自然と全ての工程で丁寧な作業によって製茶された銘柄です。


NO.1034
ダージリン 2024年 セカンドフラッシュ シンブリ茶園 EX-41 クローナルムスク
産地:
インド ダージリン
摘取り年月:
2024年5月17日
ロット:
EX-41
等級:
SFTGFOP1 Clonal Musk
茶樹:
クローナル種(AV2)
オーガニック認証取得:2009年
原材料名:
紅茶
原産国名:
インド
保存方法:
高温多湿・直射日光をさけて保存。開封後は密閉容器に入れ、お早めにお召し上がりください。
栄養成分表示:
(茶葉2.5gあたり)エネルギー8kcal、たんぱく質0.5g、脂質0.1g、炭水化物1.3g、食塩相当量0g
発売日:
2024年11月12日


香りと味わい
味:
透き通った味わい
香り:
ザラメやナッツのような甘い香り
水色:
オレンジブラウン
おすすめの飲み方


お湯の温度95℃

茶葉の量
2.5g
(茶さじ大盛り1杯
ティーバッグ1個)
ティーバッグ1個)

抽出の時間3分
近日公開
シンブリ茶園
473ヘクタール茶畑のうち、75ヘクタールにわたってクローナル種が植えられており、ここ数年、そのすばらしい芳香のクローナル種による銘柄を産する茶園として世界的にも注目されています。それは、紅茶製造に関するあらゆる点での熱心な研究と新しい試みの積み重ねのたまものといえます。
2009年から一部区画でバイオオーガニック農法を採用、安全面と香りと味わいを両立した製茶はもちろん、フェアトレードに基づいた運営も行っている茶園です。
ヒマラヤに抱かれ育まれる香り・ダージリン
ダージリンには、春、夏、秋と個性の異なる3回のクオリティーシーズンがあります。5月の終わりから6月にかけて摘み取られるセカンドフラッシュは、夏の光をうけて、充実した芳醇な味と香りに満ちています。一部の上質な銘柄は、マスカテルフレーバー(ムスク)といわれるダージリンならではの喉の奥に広がるこもるような甘い香りをたたえます。