
細く撚られた茶葉から白い花を想わせる香り。春の息吹を感じるニルギリティー
1年で最も香りが充実するクオリティーシーズンに作られたスペシャルティティーです。特別な茶樹 (Sundaram B/5/63) が植えられた茶畑で、一芯二葉で丁寧に摘み取られ、繊細な製茶作業のもと作られた茶葉は、お湯の中で緩やかに命を吹き返します。新芽の清々しい香気と、春に咲く白い花、微かな花蜜の甘さ、柑橘の皮の爽やかな香りが、澄み切った味わいに溶け込み、ひとつになります。様々な香りの個性をのぞかせる銘柄です。


NO.1338
2023年 ニルギリ クオリティーシーズン グレンデール茶園 オレンジツイスト
産地:
インド ニルギリ
摘取り年月:
2023年1月18日
ロット:
1981
等級:
Orange Twist
茶樹:
クローナル種 (Sundaram B/5/63)
原材料名:
紅茶
原産国名:
インド
保存方法:
高温多湿・直射日光をさけて保存。開封後は密閉容器に入れ、お早めにお召し上がりください。
栄養成分表示:
(茶葉2.5gあたり)エネルギー8kcal、たんぱく質0.5g、脂質0.1g、炭水化物1.3g、食塩相当量0g
発売日:
2023年03月18日


香りと味わい
味:
微かな花蜜の甘さ
香り:
春に咲く白い花、柑橘
水色:
レモンイエロー
おすすめの飲み方


お湯の温度95℃

茶葉の量
2.5g
(茶さじ中盛り2杯)

抽出の時間3〜4分
深い谷の両側に広がる、美しいグレンデール茶園。中でも特別な品種が植えられた区画で40人の熟練したプラッキングレディーが、午前中一杯かけてわずか30kgほどの芯芽を摘み取り作られたのが、今回ご紹介するオレンジツイストです。
グレンデール茶園のスペシャルティティーといえば、ゴールデントワールが有名ですが、オレンジツイストはスンダラム(Sundaram B/5/63)と呼ばれる品種だけを使用してつくられます。摘まれた茶葉は、通常は背中に背負ったカゴに集められますが、この茶葉は製茶までの間ダメージを受けない様に、丁寧に小さな袋に集められます。
そんな貴重な茶葉から作られたオレンジツイストは、1月のまだ寒さ残るニルギリの茶畑で芽吹いた、萌黄色の美しい茶葉がもつフレッシュな青葉の香り、芯芽のもつ甘味、どこか柑橘のような爽やかな香りが溶け合った味わいで、まるで南インドに訪れた一足早い春の恵を集めたかのようです。
ぜひ最初の一杯は、きっかり3分で抽出して、黄金色の淡い水色(すいしょく)から漂う甘い香りと透明感のある味わいをお楽しみください。
グレンデール茶園
一部の茶畑にハイクオリティーティー用のアッサムハイブリットの茶樹が植えられ、丁寧な手摘みによって集められた茶葉から少量生産のスペシャルティティーも作られています。
青い山と呼ばれる場所 ニルギリ