
いくつものハーブと輝くグレープフルーツの香り。爽やかな味わいが人気のフルーツティー。
下草に植えられたハーブ、咲き誇る花々、グレープフルーツやレモンなど、たわわに実った柑橘の果実。ティーポットにお湯を注ぐと、隅々まで手入れの行き届いた庭にいるような香りが立ち上がります。リフレッシュしたい時に時間を選ばずに楽しめるカフェインフリーの銘柄です。
冷たくしても美味しい味わい
気分に合わせて蜂蜜を加えたり、ホットティーだけれなく、アイスティーにしても美味しい銘柄です。水出しの場合は500mlの冷水に対し8gの茶葉を使用して抽出してください。
冷たくしても美味しい味わい
気分に合わせて蜂蜜を加えたり、ホットティーだけれなく、アイスティーにしても美味しい銘柄です。水出しの場合は500mlの冷水に対し8gの茶葉を使用して抽出してください。


NO.4405
香りの庭
原材料名:
原材料名:りんご、ニンジン、ブラックベリーリーフ、ユーカリリーフ、ビートルート、ハイビスカス、レモングラス、タンジェリン、オレンジ/香料 、(一部にりんご、オレンジを含む)
原産国名:
ドイツ
保存方法:
高温多湿・直射日光をさけて保存。開封後は密閉容器に入れ、お早めにお召し上がりください。
本品に含まれるアレルゲン:
りんご、オレンジ
栄養成分表示:
(茶葉4gあたり)エネルギー:14.6kcal、たんぱく質:0.24g、脂質:0.19g、炭水化物:2.9g、食塩相当量:0g


香りと味わい
味:
さっぱりとしたフルーティーな酸味
香り:
グレープフルーツとオレンジ
水色:
明るいピンク
おすすめの飲み方



お湯の温度95℃

茶葉の量
4g
(茶さじ中盛り2杯・
ティーバッグ1個)
ティーバッグ1個)

抽出の時間5分以上
通常のフルーツティーよりも、ハーブの比率が多いので、酸味はやや控えめ。スッキリとした程よい酸味が、グレープフルーツの香りやレモングラスなどのハーブの香りと合間って、いっそう爽やかな味わいです。
「お仕事の合間にリフレッシュしたい!」そんな時におすすめの銘柄です。
熱い夏の日々には、冷たくしてもおいしい銘柄です。熱湯で濃いめに抽出した茶液をたっぷりの氷で冷やすオンザロックでアイスティーを作るのはもちろん、8gの茶葉を使用して、500mlの冷水を注ぎ、冷蔵庫で8時間ゆっくり抽出する水出しもお試しください。