
蜜のように甘い香りと穏やかな味わいのセイロン紅茶のスペシャルティティー
ディンブラ地域の名高い茶園から届いた特別な銘柄です。
レッドプレミアムという茶園特有の品種を専用のミニサイズのローリングマシーンで揉捻。カカオブラウンの茶葉に抱かれ輝くゴールデンチップが美しい銘柄に仕上げました。
お湯を注ぐとゆっくりと茶葉が広がり、オレンジブラウンの水色に。その香りは蜜のように甘やかで、穏やかな口当たりながら充実した飲み心地。
紅茶の島スリランカの宝石のように貴重なスペシャルティティーです。
レッドプレミアムという茶園特有の品種を専用のミニサイズのローリングマシーンで揉捻。カカオブラウンの茶葉に抱かれ輝くゴールデンチップが美しい銘柄に仕上げました。
お湯を注ぐとゆっくりと茶葉が広がり、オレンジブラウンの水色に。その香りは蜜のように甘やかで、穏やかな口当たりながら充実した飲み心地。
紅茶の島スリランカの宝石のように貴重なスペシャルティティーです。


NO.1476
2022年 セイロン ディンブラ マッタケレ茶園 Golden Curls
産地:
セイロン ディンブラ
摘取り年月:
2022年8月19日
等級:
Golden Curls
茶樹:
クローナル種 (レッドプレミアム)
原材料名:
紅茶
原産国名:
スリランカ
保存方法:
高温多湿・直射日光をさけて保存。開封後は密閉容器に入れ、お早めにお召し上がりください。
栄養成分表示:
(茶葉2.5gあたり)エネルギー8kcal、たんぱく質0.5g、脂質0.1g、炭水化物1.3g、食塩相当量0g
発売日:
2022年11月25日


香りと味わい
味:
穏やかな口当たり
香り:
蜜のように甘やか
水色:
オレンジブラウン
おすすめの飲み方



お湯の温度95℃

茶葉の量
2.5g
(茶さじ中盛り2杯)

抽出の時間3分
近日公開
マッタケレ茶園
タラワケレの街から9キロの位置に広がる茶園です。
1870年に創業。海抜1,372メートルのハイグロウンエリアに360ヘクタールにわたって広がる茶畑は起伏に富み、上質なクオリティーの紅茶により常に高値で取引される、このエリアでも代表的な茶園です。
グレートウエスタン茶園、サマセット茶園、ロジー茶園、デスフォード茶園などを有するタラワケレ プランテーションズのグループ傘下の茶園ならではのクオリティーコントロールにより、一貫した生産体制のもとで作られる紅茶は、日本はもとより欧米でも愛され続けています。
1870年に創業。海抜1,372メートルのハイグロウンエリアに360ヘクタールにわたって広がる茶畑は起伏に富み、上質なクオリティーの紅茶により常に高値で取引される、このエリアでも代表的な茶園です。
グレートウエスタン茶園、サマセット茶園、ロジー茶園、デスフォード茶園などを有するタラワケレ プランテーションズのグループ傘下の茶園ならではのクオリティーコントロールにより、一貫した生産体制のもとで作られる紅茶は、日本はもとより欧米でも愛され続けています。
オーソドックスな味わいのセイロン紅茶「ディンブラ」
ミディアムグロウンからハイグロウンに分類される標高で作られる紅茶は、香り、味わい、渋味ともにバランスよく、日本人にとって親しみやすい紅茶が作られています。
1月〜2月にかけてクオリティーシーズンをむかえ、この季節に収穫される銘柄には、フラワリーな香りが際立ちます。